節約・固定費削減 PR

白髪染めをやめて楽になりました

はるな

まるめさんは、髪の毛染めなくなったんですね。

まるめ

50歳になって白髪染めをやめました。
始めはちょっと恥ずかしいかなと思いましたが、今では周りも私のヘアスタイルとして受け止めています。

まるめが減らせた固定費

白髪染め代  月3000円 → 0円

ここで分かること
  • まるめが白髪染めをやめた理由
  • 白髪染めをやめてよかったこと

まるめが髪を染めなくなった理由

髪を染めなくなった理由はいくつかあります。

50歳を過ぎてから薄毛と抜け毛が気になったことと、昔から年を取ったら白髪頭で過ごしたいという思いがあったことです。

実は昔、海外の素敵な女性がダークグレーの髪で若々しく過ごしている姿を見て憧れていました。

50代で白髪染めをやめるのは早いと思われるかもしれませんが、私は私。

周りが少し気にしても、自分が気にしなかったらいいかなと思って挑戦してみました。

でも、急に白髪頭になると周りの人が驚くかもしれないので、始める前に「今日から白髪染めやめた」と公言した方が良いかもしれません。

まるめの場合は、長期休暇後の復帰時に白髪頭で登場しました。

周りは「おや?」と思ったかもしれませんが、「髪染めるのやめたの。これも割と似合うでしょ?」と先手を打っておきました。

白髪染めをやめて良かったこと

白髪染の手間や費用が不要になった

髪を染めなくなって良かったのは、毎月の白髪染めが不要となったことです。

髪はすぐ伸びるので、1ヶ月半も経つと根本に白いものが出てきて気になります。

しかし、髪染めをやめたのですでにダークグレーの頭。

髪が伸びたな~と思うだけで、根本に白髪が生えてみっともないと思うことはありません。

美容院の時間も、ヘアカットだけで終わるので楽ちんです。

白髪染めをやめたおかげで月3000円かかっていた費用が0円になりました。

ショートヘアにして清潔感が出た

白髪染めをやめたのをきっけかに髪型をショートヘアにしました。

長い髪の時よりも思いっきりショートにした方が、清潔感が出てダークグレーの髪が映えるような気がします。

髪が短くなったことで、シャンプーの使用量も減りました。

実際、日によってはシャンプーは使わず「湯シャン」(お湯だけで髪と頭皮を洗う洗髪方法)をするときもあります。

まるめは3回に1度の割合でシャンㇷ゚ーしています。

そのおかげで頭皮の乾燥が改善されて、フケの出が減りました。

頭皮トラブルや髪のダメージが減った

白髪染めをやめたことで、髪の質が良くなりました。

今までなかった輝きが出てきて、薄毛も少し改善したように思います。

髪に触れると柔らかな触り心地で、染めなくなったことで髪も喜んでいるように思います。

白髪は加齢による自然な変化と受け止める

髪を染めて若く見られるのはうれしいですが、もう50代なので加齢による自然な変化と受け止めています。

今は白髪を生かしたおしゃれを楽しみたいと思っています。

ダークグレーの頭なのに、とってもおしゃれな若々しい恰好をされている70代、80代の方を街で見かけると素敵だなと思います。

まるめもそんな姿で街を颯爽と歩いてみたいです。

まとめ

白髪染めをやめてダークグレーの髪を楽しむことが出来るかはあなた次第です。

まるめはダークグレーの髪に憧れていたので、自然の姿で若々しくおしゃれを楽しむおばあちゃんを目指したいと思っています。

周りの同年代はほとんど髪を染めているので自分だけやめるのは勇気がいりますが、自分は自分と思ってやってみてはいかがでしょうか?

もし白髪染めをやめたら、髪を染める費用と時間が節約できるのでおススメです。

浮いた髪染め代は将来へ投資してサイドFIREを目指しましょう!

まるめが減らせた固定費

白髪染め代  月3000円 → 0円