プロフィール

はじめまして、まるめと申します。

50代の独身看護師で、子どもはいません。

現在は、看護師寮でひとり暮らしをしています。

私は看護専門学校を卒業後、そのまま付属の総合病院に就職し、18年間働きました。

その病院では時間外の看護記録、研修・研究の準備に残業代が付かず、毎日家に着くのは20時過ぎ。

退勤後は夕食を食べて寝るだけの日々で、休日も体を休めるのが精いっぱいでした。

そして、気がつけば心も体も疲れ切って退職することに。

その後は、短期の派遣で働いたり、残業のない小さな病院に勤めたり。

いろいろな経験をしながら、40歳のときに現在の職場に出会い、前職よりも10万円ほど高い給料をもらえるようになりました。

そんな私ですが、実は50代になるまで投資の経験はゼロ

老後のこともちゃんと考えたことがありませんでした。

でも、50歳を目前にしてまた体調を崩し、「このままフルタイムで働き続けられるだろうか…」と不安になりました。

そんな不安から資産運用を始め、今は「サイドFIRE」目指して頑張っています。

「サイドFIRE」とは、「完全に仕事をやめるのではなく、少しだけ働きながら、資産運用で足りない分を補って生活する生き方」です。

私も資産が貯まったら、早期退職して週3の仕事と自分の資産を取り崩して生活費を確保したいと思っています。

まだまだ道の途中ですが、50歳から始めた資産運用の体験や学びをまとめて、同じように将来に不安を感じている50代の看護師さんの役に立てたらと思い、ブログを綴っています。

このブログは、私自身の備忘録であると同時に、友人や家族に「こんなふうに資産運用していくと安心だよ」と伝えるためのガイドでもあります。

私と同じように、50代からサイドFIREを目指してみたいと思っている方への参考になればいいなと思います。